◆びわ湖のほとりの Flying Caterpillar

HP上で工事への一般参加者を募集し、びわ湖の資源(シジミ貝殻、ヨシなど)を採集して活かした建物。たくさんの人の手で育てるようにつくられました。

地域の植生(雑草)を生やした外観
地域の植生(雑草)を生やした外観
土壁塗り参加工事
土壁塗り参加工事
ヨシ紙貼り参加工事
ヨシ紙貼り参加工事
ヨシ紙を張り巡らせた内観
ヨシ紙を張り巡らせた内観

◆延べ800人以上の手で作られたつちのこ

全国各地から集まってくださった

多くの参加者の方々の手でつくられた“つちのこ”。

古びわ湖層の土を採集して廻り、竹林に竹を刈りに行き、

素材の採集からスタートして、こつこつと皆でつくりあげました。

残念ながらこの建物は土に還り、まぼろしの“つちのこ”となってしまいましたが、

ここで出会った人たちとの繋がりは今も続いています。 

tuchinoko ~つちのこ
tuchinoko ~つちのこ
竹を刈り出して割る、参加工事
竹を刈り出して割る、参加工事
竹屋根を編む、参加工事
竹屋根を編む、参加工事
土壁作り参加工事
土壁作り参加工事

◆ハチのように(be-bee)

ハチの巣の構造にならってつくった建物です。

その構造は結晶のように強く、ハチの巣のように

多角的に広がる空間となりました。

be-bee ~ハチのように
be-bee ~ハチのように

◆ふるさと~大竹の家

広島県大竹市は古くから和紙の産地であり、

その手漉き和紙を実験的な手法で活かしてつくりあげた家です。

※床は、和紙の繊維を土で染めて叩きしめたもの

おおたけの家
おおたけの家
母と一緒に紙の床作り
母と一緒に紙の床作り
紙の床と、紙の部屋
紙の床と、紙の部屋

◆大阪狭山の自宅

※詳細⇒わくわくした記録Vlog

壁に塗る土(地元の山の土)をふるいにかける
壁に塗る土(地元の山の土)をふるいにかける
ふるいにかけた地元の土を塗る
ふるいにかけた地元の土を塗る
外壁に貼る杉板をベンガラで塗る
外壁に貼る杉板をベンガラで塗る
壁紙を貼る
壁紙を貼る
寝室:和紙ランダム貼り仕上げ
寝室:和紙ランダム貼り仕上げ
植物とソーラー花電
植物とソーラー花電
家の中を公園に
家の中を公園に